JR中央線・三鷹駅
南口 徒歩3分

[ 地図 ]
TOP 学習環境 SQL C言語 Java

 学習環境の基礎(1)
    入学前に各自が学習用パソコンを持参して、一緒に必要なOSSをインストールします
    ※ OSSとは Open Source Software の略で、無償で利用できるソフトウェアのことです
Windowパソコン
  1. WSL(Windows Subsystem for Linux)をインストールする
  2. https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/install

  3. WSL上にデータベース(PostgreSQL)をインストールする
  4. $ sudo apt install postgresql libpq-dev

  5. WSL上にCコンパイラ(gcc,make)をインストールする
  6. $ sudo apt install gcc make

  7. WSL上にJavaコンパイラ(JDK)をインストールする
  8. $ sudo apt install default-jdk

  9. WSL上にWeb(Apache2)をインストールする
  10. $ sudo apt install apache2

  11. Windows上にテキストエディタをインストールする
  12. ⇒ 「Eclipse(Pleiades)」「サクラエディタ」「TeraPad」「NoEditor」など

  13. AndroidStudioをインストールする
  14. ⇒ https://developer.android.com/studio/install?hl=ja
MacBookパソコン (※ サポート対象外:自己責任で設定してください)
  1. MacBookのmacOSはLinuxと互換性がある
  2. ⇒ macOS特有の操作があるので注意が必要である

  3. macOS上にHomeBrewをインストールする
  4. % /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"

  5. macOS上にデータベース(PostgreSQL)をインストールする
  6. % brew install postgresql
    % brew install libpq

  7. macOS上にCコンパイラ(clang,make)は標準でインストールされている
  8. % gcc --version
    % make --version

  9. macOS上にJavaコンパイラ(OpenJDK)は標準でインストールされている
  10. % javac --version

  11. macOS上にWeb(Apache2)は標準でインストールされている
  12. % httpd -v

  13. macOS上にテキストエディタをインストールする
  14. ⇒ 「Eclipse(Pleiades)」など

  15. AndroidStudioをインストールする
  16. ⇒ https://developer.android.com/studio/install?hl=ja
学習環境(1) 学習環境(2)
Copyright© Ciapia IT Academy 2022.